- ホーム
- エキスパート・コンテンツ
- オンライン講演会と動画
- アネレム®~臨床使用の実際
アネレム®~臨床使用の実際
平田 直之 先生
札幌医科大学 麻酔科学講座 准教授 (現)熊本大学大学院 生命科学研究部 麻酔科学講座 教授
オンライン講演会
アネレム®による全身麻酔の導入における循環動態への影響
吉川 裕介 先生
本動画では、アネレム®の循環動態に与える影響が少ないという特徴を示す要因の一つではないかと示唆される実験結果についてご紹介しています。アネレムに対して理解を深めていただける内容となっておりますので、ぜひ一度ご視聴ください。
吉川 裕介 先生
札幌医科大学 医学部麻酔化学講座 講師(教室長)吉川 裕介 先生
アネレムの有効性・安全性と課題
山蔭 道明 先生
本動画ではレミマゾラム(製品名:アネレム)麻酔におけるアネレムの製剤の特徴と有効性および安全性について臨床試験データを交えてわかりやすく解説いたします。是非動画をご視聴いただき、今後の臨床にお役立てください。
山蔭 道明 先生
札幌医科大学 医学部 麻酔科学講座 教授
レミマゾラム麻酔における脳波 モニタリング ~BISとPSI~
中島 芳樹 先生
本動画ではレミマゾラム(製品名:アネレム®)麻酔における脳波の特徴、BIS、PSIとの鎮静レベルの相関等を事例を取り上げながら、わかりやすく解説しています。これからアネレム®麻酔をお考えの先生方、脳波のモニタリングでお悩みの先生方は、是非ご視聴ください。
中島 芳樹 先生
浜松医科大学 麻酔・蘇生学講座 教授